皆様こんにちは!
村瀬です。
長々写真にお付き合いくださいませ。
既に9月!秋を感じる朝晩ですが、毎年の自己体力測定で8月に山を登っています。
今年も昨年に引き続き北アルプスの『槍ヶ岳』
今年も新穂高ルートで最短アタック!!
『槍』は見てワクワクする山!登ってドキドキする山!一番好きな山ですね~
若いころは、上高地から(↓下の写真)黄色いルート(上高地河童橋~槍沢)で片道25Km(標高差1,600m)でした。
でも今は新穂高ルートを片道16Km(標高差2,000m)。
往復にすると50Kmと32Km。この差は大きいですね。
たくさん歩くか、ゆっくり急な道を登るかとなります。
今は完全ゆっくり派。
さてさてこの日は、8月のトリプル台風発生で雨、風心配でしたが、晴れ男の私はご覧の朝!
新穂高温泉ロープウェイ横からひたすら標高稼いでいきます。

ジブリの世界を歩きながら4時間で槍平小屋へ。そして昼からBEER!



夕飯はスープカレー。香辛料が本格的! 1泊夕食8,800円

2日目はAM5時小屋出発。 3時間半で、、、どーーーーん!

2回目の朝食を食べて早速槍のてっぺんへ! 鎖、梯子を登って・・・



台風接近で雲多めですが、大パノラマ!
穂先で60分景色を楽しんだ後は、ちょっと稜線を歩いて・・・

槍も富士山も少し遠くから見て

の山ですね~
この日、長野放送局が生中継していました!映っていたかも

小屋から槍沢

ちょっと情報を。ここは3,000m超えの稜線。1泊夕食で9,000円。寝床は、肩と肩が触れ合うほどの布団。水は雨水。夏でも夜はフリースが無いと寒いです。早ければ今月末は雪も(本当に)。勿論風呂は無し。歯磨は、水だけ。石鹸無し。道具は軽量化、持ち物は慎重に。雨合羽(ゴアテックス)必須。慎重に下調べをしましょう。自然(熊)の前には、人は弱いですから・・・。


自家発電で自販機も!
BEER 500ml800円 350ml500円
ジュース400円
夕飯はこんな感じ

ハンバーグ、フライ、ポテサラ、人参キャベツ、みそ汁、ミニトマト、チョコゼリー
3日目も晴れ!ご来光・富士山も見れて6時間半で下山。来年は、どうしようかな~!?


さて10月22日は、「即位礼正殿の儀」で祝日となります。
この日はスタジオ特別レッスンとなります。
有料、無料、予約が必要となりますので予めご了承ください。
詳しくは、館内チラシ、ポスターをごらんください。
ご参加お待ちしております。