こんにちは
ジムの藤江です
時短営業が続くなか、ナイトモーニング時間帯で実施予定だった
レズミルズバーチャル
このたび、4月1日の23:00~スタートさせていただく事となりました
アイテムは3アイテムで実施させていただきます
スケジュールはこちら↓↓↓↓↓
映像をみながらレッスンを受ける。という新感覚なプログラムですが、
照明を落とした中での実施ですので、周りを気にせず集中してレッスン
にご参加いただけます
先日、通常営業時間帯にレズミルズバーチャル「SH’BAM」が
スタートしておりますので、(※SH’BAMはダンス系です)
こちらも、ぜひ一度体験していただけたらと思います
皆様のご参加をお待ちしています
また、最新情報はインスタグラムでも発信しています
ドゥ・スポーツプラザ豊洲 アカウント→ dosportsplaza_toyosu
よろしくお願いいたします。
ジムの鈴木です!
緊急事態宣言が21日で解除となりましたね・・・


それに伴い、ドゥでは22日より21時までのプログラムが再開となります


日常生活でのストレス
をドゥで身体を動かすことにより発散
していただければと
思います!こんな状況なので、マスク着用、会話の制限、プログラム数の減少や
参加人数の制限などまだまだご不便・ご迷惑をおかけしていますが、
引き続き、ご理解・ご協力の程、宜しくお願い致します。
私の唯一の楽しみ、マスタ-ズ甲子園も今年はどうなることやら・・・
そこで、私のもうひとつの楽しみ・・・ラ-メン
なかなかお店に行くことができませんが、マイベスト3の中で
ブログに載せていないお店がひとつ残っているので紹介しま~す
門前仲町にある「弁慶」
豊洲に住んでいる時からのファンで
横浜に引っ越してからもディズニ-ランドの
帰りに寄ったり、南砂町店に通っている時は
友人と行ったり・・・今でも時々、無性に
食べたくなる時があるラ-メンです。
なんといっても量の多さ、どんぶりが汚れる程の背脂・・・最高です!
豊洲から離れて・・・
更に行きにくくなると思うと・・・
とても寂しいです・・・
んっ?豊洲から離れる(笑)?
もうご存じの方も多いかと思いますが、4月1日付で「A-1笹塚店」に異動となります
豊洲店のオ-プンスタッフとして5年、上里店~南砂町店を経て、
豊洲店に戻ってきてから5年(?)とても居心地の良い働きやすい職場でした
仲間にも恵まれました
本当に楽しくお仕事させていただきました
皆さんと仲良くお話させていただきました
レッスンでは皆さんにたいへん盛り上げていただきました
感謝しきれないし、お礼の言葉も見つかりませんが・・・
本当にありがとうございました!
年齢的なこともあり(笑)、もう豊洲には戻ってこないつもりですが、皆さんはこれからも
ドゥ・ライフをエンジョイしてくださいね!(サラリ-マンなので戻ってくることも)
顔を見たくなったら、笹塚まで遊びに来てくださ~~~い!
フロントでお迎えいたしま~す(笑)
本当に、本当にありがとうございました!!!
鈴木 重慶(スズキ シゲヨシ)
皆様こんにちは
ジムの原田です
最近は暖かくなってきたと思いきや、寒かったり、雨などと天気が安定しませんが…
皆様いかがお過ごしですか
本日はホワイトデーですね
昔からの疑問なのですがホワイトデーのお返しは何をもらうと嬉しいのでしょうか
未だに難しく、悩んでしまいます
もし、オススメの物やもらって嬉しい物がありましたら教えてください
皆様が素敵なホワイトデーになりますように
私ごとですが、最近はお風呂にハマっております
風呂上がりにアイスが自由に食べて良いとの事でしたので全味食べてしまいました
オススメの銭湯や温泉など良い場所がありましたら教えてください
ここからは営業時間のご案内です。
3月8日から営業時間が通常通りに戻りました。
皆様、新型コロナウイルス感染防止対策のご協力ありがとうございます。
引き続き、お客様が気持ちよくご利用していただけるよう
スタッフも感染防止対策を十分に心がけていきますので
今後とも宜しくお願いいたします。
皆様のご来館お待ちしております。
皆さま、こんにちは!
ジムの木目田です!
最近、昼間は暖かい日も出てきましたね^^
こちらは、早咲きの桜ですかね♪♪
とても綺麗に咲いていました!
春が近づいているのを感じますね。
とは言っても、まだまだ寒い日もありますので体調を崩さないように
皆さま、お気をつけてください(>_<)
さて、ここからは皆さまにご案内です。
3月8日(月)以降の営業時間変更のお知らせです!
緊急事態宣言発令に伴い、ららぽーと豊洲からの協力要請等を鑑み
時間短縮営業をさせていただいておりますが、
時間短縮営業期間において、特に18時以降の利用が高くなっており、
混雑緩和へ向けた取り組みとして、
また、夜間しか利用出来ない会員様も含め、
定期的に運動できる機会をご提供させていただく等により、
営業時間を
2021年3月8日(月)~ 通常営業時間
※深夜・早朝営業は8日(月)夜から再開します
に変更致します。
20時以降のスタジオ・アクアプログラムについては、
当面は引き続き中止とさせていただきます。
また、フロントの各種お手続は20時までとさせていただきます。
皆さまには、新型コロナウイルス感染防止対策にご協力いただき、
大変感謝しております。
ご不便をお掛けいたしますが、
引き続きマスク着用の徹底及び会員様同士の会話を控えていただくこと等の対策に
ご協力いただきますよう、何卒宜しくお願いいたします。
こんにちは!プールの並木です。自称日本酒マイスターが送る冬のおすすめをご紹介いたします!
まずはこちらの3銘柄。
左から
・百十郎~冬のオリオン~
透明感がある超辛口の純米吟醸です。
岐阜県の有名銘柄の一つ!
実は新登場の新酒しぼりたてです!五百万石を使用したスッキリ感のある新酒です。
後味もさっぱりしているので
天ぷらと合わせて飲むのもいいかもしれません!
・文佳人~リズール~
特別純米 おりがらみ生酒です。
高知県のお酒では有名ですよね!僕はこの文佳人が好きで、毎年冬と夏は探し出して飲んでます。
口当たりは微発砲感があり、おりがらみらしいやわらかい上品なうま味が特徴です。
そしてもう一つの特徴として、なんとアルコール度数以外はこのリズールは非公開なシリーズとなっており、先入観なく楽しんでもらうという蔵元の思いがつまっています。
・七田~五百万石 無濾過生~
嵯峨県の代表格とも言える七田の五百万石を使った純米吟醸です。この3つの銘柄の中では断トツに美味いです!
兵庫県産の五百万石を使用し、50%まで磨きあげ七田の新酒ならではのガス感とキレが特徴のお酒です。
揚げ出し豆腐なんかと一緒に楽しむといいかもしれませんね!
最後にこれだけは知ってもらいたいお酒をご紹介します。
★渡舟2019 テロノワール~太田ノ谷~です!
これはなかなかのお目にかからない稀少酒の一つです。昨年行きつけのお店に行った時に常連の方のみ(その中でも女将さんが厳選したお客のみ)味わえる一品で、私もこの時はとてもテンションアゲアゲで同席していた友人はドン引きしていました。(^^;)
テレノワールとはフランス語でワインによく使われる言葉ですが、その土地の風土や環境が生み出す言葉です。
筑波山の東麓に位置する太田ノ谷は良質の土壌に恵まれた場所で、醸造元の府中誉さんが酒米「渡舟 (短稈)」の栽培をお願いしている中で、最も評価の高い場所だそうです。
茨城県のお酒ではなかなかお目にかかれない代物です。
現在はもう品切れだと思いますが、運良ければ出会えるかもしれません。
コロナ禍で中々外で飲む機会はないと思いますが、ネットで探してみてドゥで運動し週のご褒美としてお酒を楽しむのもいいかもしれませんね!
こんにちは☆
プールスタッフの紙谷です!!
少しずつですが、気温も暖かくなってきましたね★
桜が開花のニュースも見れるのもあと少しでしょうか!!
私の最近の楽しみですが
生後8ヶ月の娘と一緒に親子スイミングに入ることです☆
現在、ドゥスポーツプラザ南砂町店の親子スイミングに通っております!
生後8ヶ月にも関わらず、どんなに水がかかろうと、水の中に潜ろうと動じない愛娘に驚かされております!!
水遊びがとても大好きなようでギャハギャハ笑いながらプールに入っています♪
将来スイマーになれるかなと期待してしまう親バカを許して下さい!!笑
さて皆さんに2月23日(火)プール祝日プログラムのご案内をさせて頂きます!
皆様のご参加心より待ちしております☆
みなさまこんにちは!
プールの秋山です!
2月になり、ますます寒くなってきましたね^^
今年は雪もたくさん降っていて、ゲレンデに行くにはもってこい...
なのですがこのご時世なのでなかなか行けなくて悲しんでおります>_<
だいぶ前になりますが、日光の鬼怒川にリフレッシュしにいってきました!
無性にバイキングが食べたくなり家族でホテルの夕食バイキングをしました!
食べれる量が減ってきていたのですがおいしくて動くのも億劫になるくらいたべすぎました(笑)
ピザ窯で焼き上げた焼きたてのピザやその場で焼いてくれるステーキなどたくさんの種類がありすべての種類食べきることはできませんでした。。
世間が落ち着いたらまたいきたいですね...
早くいろんなところにいきたいものです...><
みなさまにご案内です。
2/8(月)からも短縮営業とさせていただきます。
みなさまには大変ご不便ご迷惑をお掛け致しますがご理解ご協力のほどよろしくお願い申し上げます。
10:00〜20:00(ジム・プールは19:30までの利用)の営業とさせていただいております。
この為、営業終了間近の時間帯、サウナを利用される方も多い為、サウナマットの使用後の都度返却を忘れずにご利用いただきますようお願い致します。
日毎、ご来館のお客様の様々なご協力に大変感謝しております。
会話禁止エリアは継続しております為、引き続きのご協力をお願い致します。
こんにちは。工藤です!
先日発表されたサラリーマン川柳を電車の中で見ていたら、思わずにやけてしまい、
近くにいた方は「なんだぁ?この人?」思ったことでしょう。
しかし、詠んだ方のセンスにはいつも驚かされますね。感心、感心!
そんなこんなで私が個人的に選んだ傑作を紹介させていただきます。
「リモートで 便利な言葉 ”聞こえません”」
「会社では 偉そうなのねと 妻がいう」
「ハンコ不要 出社も不要 次はオレ?」
「お父さん マスクも会話も よくずれる」
「ペイペイは どこのパンダと そっと聞き」
「子供は鬼滅 夫婦は亀裂 おうち時間」
「買ってきた 俺は我が家の ウーバーか」
「YOASOBIが 好きと言い 父あせる」
思わず笑っちゃいますよねっ!
さて、2月よりショップの営業時間が少し短くなります。
ショップ営業時間は次の通りです。
【変更日】 2021年2月2日~
【営業時間】 (変更前)閉館の30分前まで
↓
(変更後)閉館の1時間前まで
短縮営業中 全日 10時 ~ 19時まで
通常営業時 平日 10時~ 22時まで
土曜日 10時 ~ 21時30分まで
日祝日 10時 ~ 20時まで
ご承知いただけますようお願い申し上げます。
皆様こんにちは!
フロントの小松です。
このところ寒い日が続いていますが、皆様いかがお過ごしでしょうか?
ここ数日関東は雪の予報もあるので、外出される方は寒さ対策だけでなく足元などにもお気をつけください
私は昨今の緊急事態宣言後、なるたけ自宅で過ごすようにしています。
元々料理をする方なのですが、どうにも暇になると、炭水化物関連の料理を作ってしまいます。
学生の頃はデニーズのキッチンで働いていたので、メニューはそれに関連するものですが
気づくと大好きな麺類のメニューばかりになるので体重が増えてしまいました。
正直、危機感を覚えている今日このごろです。
さて今回は引き続きコロナ対策でのご連絡とお願いになります。
今現在ドゥスポーツプラザ豊洲は
1/8〜2/7まで
10:00〜20:00(ジム・プールは19:30までの利用)の営業とさせて頂いております。
この為、営業終了間近の時間帯、サウナを利用される方も多い為、サウナマットの使用後の都度返却を忘れずにご利用頂きますようお願い致します。
日毎、ご来館のお客様の様々なご協力に大変感謝しております。
会話禁止エリアは継続しております為、引き続きのご協力をお願い致します。