こんにちは!
ジム山口です。
冬も本格的に寒くなり、
寒がりの僕には厳しい季節がやって来ましたが
今回は、夏の思い出で
寒さを吹き飛ばして行きたいと思います。

以前、岩手県に旅行に行った時の写真です。
2泊3日の旅行で
テーマは「美味しいごはんを食べる」
ということで沢山のグルメを食べ尽くして来ました。
ここでは印象深い観光地とグルメを紹介します。

まずは、僕が初めて体験したわんこそばです。
今回はわんこそば発祥の店と言われる「東屋」さんで
わんこそば体験をして来ました。

個人的には150杯くらい
食べてやろうと思っていましたが、
結果は、140杯とかなり善戦したものの
10杯届きませんでした。
食後は歩けないくらい苦しかったです。

次は龍泉洞です。
龍泉同は日本3大鍾乳洞の1つです。
実際に入ってみると、
鍾乳洞とライトが生み出すエモーショナルな世界に
一瞬で引きずり込まれてしまいます。
久々に感動したかも知れません。

洞窟内は夏でもかなり寒いので
皆さんも行かれる際は気を付けて下さい。
 ![]()
![]()
![]()
この時期、色々な場所に出かける事は
難しいかもしれませんが
なかなか出かけられないストレスを
ぜひドゥで解消して
寒さなんて気にせずに
元気に生活してみてはいかがでしょうか。
僕も冬に脂肪を蓄えないように頑張ります。