みなさん こんにちは!
ジム渡辺です(^^)
9月に入り残暑厳しいですが
夏の疲れが出ていませんか?!
適度な運動・栄養・休養のバランスを
上手にとって体調管理をしていきましょう!
![]()
![]()
![]()
さて、今年はコロナ渦で
新しい生活様式が求められていますね。
そこで自粛中に行なったことや
群馬県の魅力再発見についてお伝えします![]()
![]()
![]()
![]()
まずは、初めての『梅シロップ作り』
地元の梅農家さんから青梅を分けてもらい
初めて挑戦してみました!

↑ 梅の花、青梅からシロップになるまで![]()
毎日瓶を上下ひっくり返しながら1ヶ月間
上手に出来ました!!(^-^) v
![]()
![]()
![]()
次に、群馬県内の温泉地について![]()
日本を代表する名湯『草津温泉』
お湯は基本とっても熱く
入るのに勇気が必要です(^^;)

写真上段の湯畑は
夜のライトアップも綺麗![]()
写真下段は、温泉が流れている『西の河原公園』と
温泉街のレトロなポスト![]()
![]()
![]()
![]()
草津から志賀草津高原ルートを走って
群馬と長野の県境にあり
国道の中で1番高い場所にある渋峠へ
そこから『芳ヶ平湿原』を初めて歩き

帰りに『万座温泉』で汗を流しました。

白濁した湯で
絶景の露天風呂はとにかく最高です!!
![]()
![]()
![]()
最後に、現在放映されている
吉永小百合さんのCMで話題の『奥四万湖』


神秘的な湖面の色は
『四万ブルー』と呼ばれています。
![]()
![]()
![]()
近くの四万温泉には『千と千尋の神隠し』の
モデルになった宿もありますよ!

まだまだご紹介したい場所が
た~くさんありますが、またの機会に!(^^)/

I LOVE GUNMA![]()