皆さんこんにちは営業の関根です
私事ではありますが、先週2泊3日の“韓国旅行
”に行ってきました
辛い物好きで普段からよく中本の蒙古タンメン
を食べる私ですが、
さすがに本場の韓国料理の辛さには圧倒させられました(笑)
でも、とても美味しいものばかりだったのでまた行きたいです
皆さんもぜひ
話は変わりますが、今月のイベント風呂のお知らせです
今月の露天風呂入浴剤は、「薬健湯」ということで、
川芎(センキュウ)にまつわる豆知識をお伝えします
漢方では、当帰芍薬散(とうきしゃくやくさん)に配合された婦人病、
いわゆる血の道の薬としてよく用いられています。
また、当帰(とうき)・川芎(せんきゅう)・芍薬(しゃくやく)・熟地黄(じゅくじおう)
からなる四物湯(しもつとう)は、瘀血(おけつ)を去り、気血(きけつ)の流れを
よくする薬として、使われているそうです。
その他にも、あせもや肩こり・神経痛などのさまざまな効き目があります。
実施期間は9月15日(土)~9月20日(木)なので、
ぜひこの期間にご来館頂き、ゆっくり湯船に浸かっていただき・・
疲れを癒してください
以上、営業の関根でした